自家培養軟骨移植術ジャックと骨切りの記録

2019年12月左膝自家培養軟骨移植術ジャックを右膝2021年1月高位脛骨骨切り術を受けました

右膝、骨切り術を終えました。

右膝は、自家培養軟骨移植術ジャックが

出来なくて骨切り一択になりました。

正直、最近痛みもだいぶマシになって

いたので、急いで手術しなくても良いかな?

と思いましたが

手術日を予約してしまっていたので仕方ない。

 

入院日1日目

9時に病院に着きPCR検査

結果が出るまで個室待機。

13時すぎに検査結果が出た。

今から大部屋に行くのもあれなので

骨切りは痛いって言うし、

3日間は、個室にいたい。と言う。

 

去年入院していたときと同じ景色に癒される。

この個室は、トイレシャワー付きで20000円なり。

結果が出るまで部屋を出てはダメと言われた。

 

夕方病院内のコンビニでフィナンシェを買い

夜🌃食べおさめ。手術日は、食事なし。

 

手術当日

8時40分に入室。4週間ぶりの手術室と

あってあまり緊張しなかった。

オペ看さんも以前担当してもらった方で、

少しホッとする。

2人のオペ看さんがテキパキと同時進行で

準備しいよいよ麻酔。

この病院での膝の手術も今回で4回目です

 

麻酔科医も前より経験のある方で

指導医はいなかった

硬膜外麻酔を入れるのに時間を要する

10分くらい経ったころ終わったように思う。

それからは、眠くなる薬を入れます。と

言われ意識がなくなった

 

手術が終わって起こされたとき、

今回はガッカリしなかった

執刀医の説明を聞くため夫が来てくれた

ジャックを移植したときの術後は

夫にイライラしてしまったが

今回は、イライラしなかった

麻酔の薬の種類が変わったかな?

 

後で夫に確認したら13時過ぎに

病室に戻ってきたようだった。

家で子ども2人が留守番しているので

あまり長居せずに帰ってもらった。

手術室で最初に目に入ったのは

水が入った大袋が2つかけてあった。

関節内をその水で洗うらしい。

硬膜外麻酔の管と血抜きドレーンをつけて

病室に戻った。

術後は、硬膜外麻酔の影響で術足が

ビリビリしびれて気持ち悪かったので

薬の濃度を下げてもらうと、痛みが増した

すぐ元のマックスの濃度に変えてもらった

痛いより、ビリビリの方がまだマシだった

 

夜、寝れるか心配だったが、わりと眠れたと思う。

看護師さんが来てくれるたびに目が覚めるし、

一度2時に覚醒したが6時まで眠れた。

半袖の術衣だったが汗かいた。

寝返り出来ない辛さもあったが、

今まで自分が受けた手術で、

ワースト1になるくらい手術の夜は辛かった。。。

手術当日は、こんな感じで過ぎてゆきました。。。

数えてみると、12回目の手術でした。

 

ジャックから丸一年お掃除手術終えました!!

あんまり更新してないにもかかわらず

見に来てくれて、ありがとうございます😊

先週、手術から一年経過しました。

 

一昨年左膝の手術を決めてから右膝も痛く、

私の病院では、6週間は術足に体重を全くかけない生活でしたので、より右膝に痛みを感じ、

退院後から定期的にヒアルロン酸を打ってきました。

7月頃にMRIを撮ったところ内側の軟骨がない。となり、左膝のジャックのお掃除手術のときに、右膝も一緒に関節鏡で診てもらうことにして、両膝関節鏡の手術を受け、もうすぐ2週間経とうとしています。

本当は、右膝も軟骨培養してほしかったのですが、結果的に出来ませんでした。

欠損部分が広すぎて出来なかったようです。

 

ジャックした左膝は、3箇所軟骨を培養して戻したのですが、残念ながら膝蓋骨(お皿)の裏は、ベロンとはがれ、定着してなかった。と説明を受けました。

定着する時期を過ぎたので、ここは今後増えることは、ありません。

大腿骨は、しっかり定着していたとのこと

良かったです!!

 

自家培養軟骨移植術ジャックでは、手術後だいたい一年で中を実際に確認するお掃除の手術をする病院が大半だと思いますが、実際にこの事実を知っている人が少ないようです。

私は、高校生のときに骨折の手術をして、抜釘をしたことがあり、膝の手術はだいたい2回セットだと思っていました。

ジャックは、採取もあるので3回手術することになります。

お掃除の手術はどういうことをするかと言うと培養したときに縫った糸を取ることと軟骨が定着しているかの確認と滑膜の除去だと思います。

滑膜が増えすぎてもダメだと今回初めて知りました。

今回は、全身麻酔で、硬膜外麻酔を2日間併用しました。硬膜外麻酔が効いていたので、痛み止めの点滴はしなくて大丈夫でした。

f:id:Akkosan:20201220134039j:image

 

年明け右膝の骨切りをする予定ですので、また更新していきたいと思います。

 

たかさん 明日手術がんばってください!!

こつきりっこさんのところにコメントを

書くも投稿出来ずにいます。

私がはてなを放置しすぎたせいですね。

謎です。

コメントの内容は↓です。

 

こつきりっこさん、たかさん、

骨切り仲間の皆さんお久しぶりです!!


たかさん、びっくりしました。

明日手術ですね。
リラックスしてのぞめるよう祈っています。

5日間も絶食して検査されたんですね。

早く見つかって良かったと思います。

 

私も今、入院中で火曜日に

両膝関節鏡の手術をしました。
たかさんのおっしゃるように4人部屋で

マスクです。


手術室の中までマスクして行きました。
左膝は、軟骨の培養をした確認と、お掃除
右膝も痛いので、ジャックをしてもらうために

軟骨採取するはずでしたが、

内側の軟骨がなさすぎて出来ず、

年明け1月5日に骨切りをすることになりました。
開けて診たら右膝の方が状態がひどいそうです。

たかさん術後の経過をこっきりっこさんの

ブログコメントでお待ちしています。

番外編 急性胆嚢炎になり摘出術を受けました

皆さま、こんにちは。

今日は、7月末に受けた胆嚢摘出術の話を書いていきます。

私、いつの頃からか、ずっと体調悪かったんです。

まさか、胆嚢炎だとは、思いもよらず、、

症状としては、異常な肩こり

右側肩甲骨の痛み

お茶を飲んだだけで吐き気

みぞおちの痛み、心窩部痛(しんかぶつう)と言うらしいです。今回はじめて知りました。

 

元々肩こりがひどいので、エレトンというマッサージ機を持ってました。マッサージ機でマッサージすると、反対にめちゃくちゃ痛くなる。

色々クリニックにも行きました。

肩こり外来に、更年期で肩こりかな?と婦人科行ったり、、、

 

決まって痛くなるのは、なぜか15時すぎなんです。

一度近くの大学病院の救急に行ったけど、そこでは分からず、、

研修医みたいな若い先生で最悪でした。

 

その1週間後にまためちゃくちゃ痛くなり、

何度か救急でお世話になった近所の◯◯中央病院に行くことに。。。

連休のときの夕方6時すぎでした。

膝の手術をした北里に行くことも多少考えましたが距離が遠いので、断念

 

痛みに悶絶しながら病院に着くと、

まずは、肺のレントゲン

コロナの時期なので、担当看護師さんと先生は防護服を着ておられました。

暑いのに、本当に頭が下がります。

血液検査と造影剤を使ってCTを撮り、

胆石性急性胆嚢炎と診断がおりました。

色々待ち時間も長く診断されたのは、夜11時近くでした。そのまま、入院してください。と言われまして、翌朝手術しました。

胆石は、一個でした。

胆嚢摘出の手術は、2通りです。

腹腔鏡か開腹です

f:id:Akkosan:20200906212933j:image

先生が丁寧に説明してくれました。

書いてくれた図です。↑

良い先生に恵まれ、手術出来たことは良かったです!

盲腸と同じで、炎症が起きたら、すぐ手術して摘出するのが望ましいそうです。

 

お臍下、下腹部を何度か手術している私ですが、 結果的に腹腔鏡で出来ました。

 

胆嚢は、お臍を縦に切って、そこから出しました。

膝の手術と違って、手術日は、飲水不可でした。

翌日は、飲水のみ。

 

私の母も昭和60年代に同じ手術をしていますが、お腹の真ん中を30センチ切ってます。

医療の進歩で、私は傷が小さくすんで良かったです。

 

入院期間は、手術日含め5日間でした。

病棟に上がったのが夜中0時過ぎでしたので

手術当日が1日目です。

術後、4日目に退院しました。

膝の入院とくらべると、あっ!という間でした。

術後、1ヶ月と少し経ち、謎の肩こりは改善しました。

手術後、はじめての昼食↓

翌々日の昼からです。

f:id:Akkosan:20200907111834j:image

f:id:Akkosan:20200907111828j:image
f:id:Akkosan:20200907111731j:image

入院中は、ずっとお粥ですが、おいしかったです。

お世話になりました。

ジャック手術から、もうすぐ9ヶ月です。

ブログを放置しておりましたが、ちまちまと更新していきたいと思います。

皆さま、お久しぶりです。

 

病院にもよると思いますが、私が手術した病院では、リハビリと評価をしてもらっています。

両方とも術後一年まで続きます。

筋力チェックなどの評価は、術後半年まで毎月で、その後3ヶ月ごとにしてもらいます。

 

私は、7月末に急性胆嚢炎になりまして、

そのことは、次のブログに書きたいと思います。

リハビリを1ヶ月ちょっと休んでしまいました。

 

リハビリは、今も2週間に1回行っています。

東京は、コロナの感染者も多いので

私自身は、交通機関を使わず、自分で車を運転して生活しています。

 

ジャック後、私の病院では、術後1年で軟骨が増えすぎたところなどのチェックと膝のお掃除を兼ねて関節鏡を入れて手術することになっています。

先月その予約を入れました。

ちょうど1年後なので、また12月にします。

 

ずっと反対側の右膝が痛く、今年の1月からヒアルロン酸を注射していましたが、MRIで調べたら内側の軟骨がなくなっている。とのことで、右膝も同じくジャックをすることになりました。

次は、左膝のお掃除と右膝の軟骨採取で、両足同時手術になります。

未知の世界です。。。

ジャックの手術は、採取も移植も痛みはそんなになく痛みに弱い私でも許容範囲でしたので、これから手術される方、大丈夫です👌

あまり心配なさらないでください。

それより、胆嚢炎の方が痛かったです。

 

今は、まだしゃがみこんだり、正座は出来ませんが概ね、結果は良好です。

ジャックをやって良かったです。

写真は、本文と関係ありません。

渋谷駅に飾ってある岡本太郎さんの壁画です。

f:id:Akkosan:20200906204408j:image

お久しぶりです!早いもので術後4ヶ月半です。

みなさん、お久しぶりです。

ブログ更新してなかったので、何から書いて良いのやら、、、

ジャックの術後は順調です。

4月のはじめに、術後はじめてMRIを撮りました

軟骨は出来ているのか?

私の場合4カ所欠損していて、3カ所に移植したわけですが、1カ所は移植出来ない場所でそのままです。

今は、自転車にも乗れるようになりましたし、杖も術後3ヶ月までは、ついていましたが、今は、ついてないです。

リハビリの評価を毎月してもらっているのですが、

術後4ヶ月でほぼ、術前に戻りました

 

私の病院は、3月の最終週からコロナウイルス感染症の対応をはじめて、入院治療も行っているので、極力外来も少なくし、リハビリも最小限というふうになりました。

私のリハビリは2週に一度になりました。

今も痛いときもありますし、毎回ではないけど消炎鎮痛剤のセレコックスも飲んでいます。

でも痛みで目が覚める。ってことはなくなりました。

 

今思えば、辛かったのは、3月のはじめ頃から4月のはじめ頃ですかね、、

こつきりっこさんの日にち薬に励まされました。

ありがとうございます😊

ステイホーム週間がんばりましょう‼️

デパートも軒並みお休みだし、カフェも休みだし、早くお茶したいですね。

写真は、フォートナム&メイソンのアフタヌーンティーです。早くコロナウイルス🦠が終息しますように‼️

f:id:Akkosan:20200502100012j:image

 

ジャック術後8週間経過しました

昨日で術後8週間経過しました

早かったような遅かったような・・・

術足を付きはじめて、明日で2週間

はじめは、3分の1から2分の1になり

4日前に3分の2荷重になり

明日、全荷重予定です

今は、術足でない右足で体重を支えるのに慣れて

7割は、右足の力です

半年くらい経たないと手術の成果を感じないのかも、しれません。

膝は今、110度までしか曲がりません

痛み止めを飲み忘れて寝ると膝の痛みで目が覚めます。

もう少し膝が曲がるようになれば良いなぁ。と思います。